ヨコスジオオナマコ
| | |
写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。
|
| | |
| | |
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 棘皮動物門 有棘動物亜門 ナマコ綱 楯手亜綱
楯手目 シカクナマコ科 シカクナマコ属
全長:
30cm
学名:
Stichopus herrmanni
漢字名:
横筋大海鼠
高知県以南、東インド洋、西太平洋に分布する。
珊瑚礁の砂泥底に生息する。
カクレエビ類、カニ類、貝類などが共生している場合がある。
産卵期は6〜7月と推定されるという研究結果がある。
食用となるが、高級品としてではなく普通種として流通する。