ウミカラマツエビ
 | | |
写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。
|
| | |
| | |
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 節足動物門 大顎亜門
甲殻綱 軟甲(エビ)亜綱 真軟甲(エビ)下綱
エビ上目 十脚(エビ)目 抱卵(エビ)亜目 コエビ下目
タラバエビ上科 タラバエビ科 ウミカラマツエビ属
体長:
2cm
学名:
Anachlorocurtis commensalis
漢字名:
海唐松蝦
相模湾以南、太平洋側の日本沿岸に分布する。
浅海の岩礁域・珊瑚礁域のウミカラマツ類上に生息する。
ウミカラマツやムチカラマツを宿主として共生し、その触手に似せた淡黄色の横帯や突起で見事に擬態している。