![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
フグ目 モンガラカワハギ亜目 モンガラカワハギ科 メガネハギ属
全長: 25cm
学名: Sufflamen chrysopterus
英名: | Halfmoon triggerfish (Halfmoon = 半月 triggerfish = メガネモンガラ) |
地方名: | カーハジャー(沖縄) |
伊豆半島以南、インド洋・西太平洋に分布する。
浅海の岩礁やサンゴ礁に生息する。
和名の由来は、尾鰭の後端とその上下が白い事からきている。
単独で生活し、サンゴ礁でも普通に見られる。
ウニ、カニ、貝などの底生動物や無脊椎動物を食べる。