![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
フグ目 モンガラカワハギ亜目 モンガラカワハギ科 ソロイモンガラ属
全長: 35cm
学名: Melichthys niger
英名: | Black triggerfish (Black = 黒い triggerfish = メガネモンガラ) |
琉球列島以南、インド洋、西太平洋の熱帯域に分布する。
水深50m以浅のサンゴ礁域の潮通しのよい外リーフ、礁湖、礁斜面、礁外縁、ドロップオフに生息する。
全身が暗緑から黒色で、すこし紫色がかる。背・尻鰭軟条の基部に明青色の細いスジが入るのが特徴。
雑食性で動物性プランクトンや藻類を食べる。