![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
スズキ目 スズキ亜目 チョウチョウウオ科 カエトドン属 カエトドン亜属
全長: 9cm
学名: Chaetodon punctatofasciatus
英名: |
Spot Banded Butterflyfish (Spot = 斑点 banded = 帯 butterfly = 蝶々) Sevenband butterflyfish (Seven = 七つの) |
地方名: |
カーサー(沖縄県糸満、久米島仲里村字真泊) カースー(沖縄県国頭村字浜) パニキイキャ(沖縄県平良市久松) |
琉球列島以南、西太平洋に分布する。
サンゴ礁域の潮通しの良い礁斜面、礁縁部に単独で生息する。
やや小型のチョウチョウウオで、サンゴ礁に生息し、ペアで見られる事が多い。
雑食性でサンゴのポリプや藻類、底生の小動物などを食べる。
琉球列島では数は少ない。チョウチョウウオの仲間は小さい鱗を持っており、触るとがさがさしているところから、琉球地方ではこの仲間をすべて「カーサー」と呼んでいる。