![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
スズキ目 ハゼ亜目 ハゼ科 ハゼ亜科 オニハゼ属
全長: 11cm
学名: Tomiyamichthys oni
英名: | Monster shrimpgoby (Monster = 怪物 shrimp = 小エビ goby = ハゼ) |
房総半島以南から沖縄半島までの太平洋沿岸に分布する。
浅海の岩礁・サンゴ礁の砂泥底に生息する。
テッポウエビ類と共生する。
眼から口角にかけて褐色の帯があり、鰓蓋後方と鰓膜も褐色である。
更に体側には4つの褐色帯がある。
下顎が上顎より出ていて、上向きの口をしている。
学名にもオニという言葉が入っている。