![]() | ![]() |
写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | |
![]() |
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
スズキ目 ギンポ亜目 イソギンポ科 ナベカ族 ナベカ属
全長: 6cm
学名: Omobranchus elegans
英名: | Elegant blenny (Elegant = 気品のある、優雅な blenny = ギンポ) |
北海道南部以南、九州南部まで、朝鮮半島南部、山東半島などの西太平洋に分布する。
沿岸の転石や岩場の多い磯、タイドプールに生息する。
頭部と体の前半に黒色帯があり、後半は鮮やかな黄色をしている。体側には小黒点が散在する。
産卵期は春で、タイドプールの小穴やオオヘビガイの空殻などに赤い卵を産む。雄は孵化するまで根気よく卵の周りで見張りをしている。下顎には鋭い歯があり、卵を見張っている雄の邪魔をすると、相手が大きくても噛み付かれることがある。
食性は雑食性で藻類から腐肉まで食べる。
飼育は容易で、水槽の底に沈んだ残り餌でも綺麗に食べる。