![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
スズキ目 スズキ亜目 チョウチョウウオ科 カエトドン属 カエトドン亜属
全長: 18cm
学名: Chaetodon guentheri
英名: |
Crochet butterflyfish (Crochet = クロケット[ゴシック建築での唐草模様の浮き彫り]) Gunther's butterflyfish |
中部日本以南、西部太平洋に分布する。
浅海のサンゴ礁域・岩礁域に生息する。
英名にあるように、唐草模様ではないが、じっと見ていると浮き彫りのような黒点の模様である。
眼を通る黒帯が特徴だが、成長に伴い下のほうから薄くなる。
雑食性なのでポリプ食のチョウチョウウオよりは飼育しやすいが、餌付けには根気が必要で、始めは殻付きのアサリを生のまま開いて水槽に沈めてみる。アサリの味を一度覚えると、次からは冷凍アサリでも食べるようになる。次第にフリーズドライのアサリ、人工餌へと慣れさせていく。