ハナウミシダ

写真をクリックすると
高画質でご覧いただけます。



真核生物上界 動物界 後生動物亜界 棘皮動物門 ウミユリ綱
 ウミシダ目 狭中腔亜目 クシウミシダ科 ハナウミシダ属


腕長: 20cm


学名: Comaster nobilis


英名: 不詳

漢字名: 花海羊歯


紀伊半島以南、インド洋、西太平洋に分布する。
岩礁域の岩場、砂底に生息する。

腕長20cmほどの大型種で、腕は100本以上ある。
巻枝をもたず、下向きに伸ばした数本の腕で体を支えている。
体色には変異が大きく、様々なものがある。
腕がオレンジ、白い羽枝(うし)に黄色と黒の斑紋が不規則に混じるもの、腕が黒く羽枝が白いもの、全体が淡色のものなどいろいろある。

腕の羽枝で海中を漂うプランクトンなどを集め、基部にある口に運んで食べる。

腕の中には空間があり、幼魚やカクレエビ、テッポウエビ、コシオリエビなどが共生する。
探す際には手で直接触ると羽枝がくっついてしまうので、金属の棒などでつつくとよい。

飼育は可能だが、大型の水槽が必要である。
魚との混泳は難しい。
飼育の際の餌はプランクトンや液体飼料などがよい。