![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 節足動物門 大顎亜門
甲殻綱 軟甲(エビ)亜綱 真軟甲(エビ)下綱
エビ上目 十脚(エビ)目 抱卵(エビ)亜目 短尾(カニ)下目
サンゴガニ上科 サンゴガニ科 ベニサンゴガニ属
甲幅: 1.5cm
学名: Quadrella serenei
英名: |
Serene's black coral crab (Serene = 〔学名から〕 black = 黒い coral = サンゴ crab = カニ) |
紀伊半島以南、インド洋西部、ポリネシアに分布する。
サンゴ礁の礁斜面に生息する。
カナアミカラマツに共生している。
体色は淡褐色で、甲面やはさみ脚には茶褐色のひび割れのような帯状模様があり、網目のように見えるため和名の由来となる。
不鮮明な黄色の斑点が散在する。
歩脚の各関節部とはさみ脚の周囲、眼は赤紅色となる。
額は鋭い4歯があり、中央の2歯が大きい。
はさみ脚の長節の前縁には8〜9本の棘がある。