![]() | 写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | ||
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
カサゴ目 コチ亜目 コチ科 メゴチ属
全長: 21cm
学名: Suggrundus meerdervoortii
英名: | Bigeyed flathead (Bigeyed = 大きな目の flat = 平らな head = 頭) |
南日本以南、台湾に分布する。
浅海の湾内、汽水域の砂泥底に生息する。
虹彩皮弁は短く、2葉に分かれていて、眼上部に皮弁は無い。
雄性先熟型の性転換を行う。産卵期は4〜6月で、その頃が旬である。甲殻類、ゴカイ類、小魚類を捕食する。
釣りでよく釣れるメゴチとは、大抵がネズッポ類の魚であるが、本種は鱗があることで、区別できる。てんぷらに向いている。
船釣りでは、外道とされる。