![]() | ![]() |
写真をクリックすると 高画質でご覧いただけます。 | |
![]() | |||
![]() | ![]() |
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 軟体動物門 貝殻亜門 頭足綱 鞘形亜鋼
十腕形目 コウイカ科 コウイカ属 エゾハリイカ亜属
体長: 6cm
学名: Sepia erostrata
英名: | 不詳 |
本州中部以西に分布する。
岩礁域を好んで生息する。
外套幕は卵円形をして、その幅は長さの約半分である。雄の第2腕は長く、外套長と同じくらいである。体色は褐色だが、紅色や黒色に変化する時もある。興奮状態では腹部に淡色で幅の広い横帯が現われるが、平常状態でもかすかにわかる。
海綿に卵を産み付ける事が知られている。
近づいてもあまり逃げない。上の写真はサラサエビを捕食しているところ。